お客様の声VOICE

木と生きる家

木と生きる家

碧南市 I様邸

家を建てようと思ったきっかけはなんですか?

転勤が多い会社で、地元に異動になったことがきっかけで家造りを始めました。

渡邊工務店を最初に知ったきっかけを教えてください。

住宅展示場を回る中で、大府の展示場に行ったことがきっかけでした。

以前のお住まいについての不満点などはございましたか?
又、実際に新居に住まわれてそれがどのように変わりましたか?

キッチンが狭かったのが非常にストレスでした。またあらゆるところが開き戸だったため、狭い廊下で不便に感じていました。

今はほぼ全てのドアを引き戸にしたのでストレスなく過ごせています。広いキッチンとスムーズな生活動線で満足しています。

IMG-86582

当社で建てようと思われた決め手は何ですか?

障子を開け放つと奇麗なお庭が見える日本建築のように、木造で開放感のある家を建てたいというイメージは最初から持っていました。

鉄骨を得意とするハウスメーカーなども見学したのですが、構造を見るたびに「これは自分たちの欲しいものじゃない」という意見は夫婦で一致していました。最初に大事にしていたイメージを都度伝えながら、渡邊工務店さんがそれを一番上手に実現して頂けそうだという安心感が決め手になりました。

また金銭面やちょっとしたことの相談にも、営業担当の方が逐一相談に乗っていただけたことも大事なポイントでした。

家づくりではどんな所にこだわりましたか?

 LDKは柱や壁の入らない大きな空間を要望しました。それを全て木造で仕上げて頂けたことに感動しております。

かなり太い柱や梁を使って組み上がっていく姿は圧巻でした。

お住まいの中で、特に満足している箇所やお気に入りのポイントを教えてください。

キッチンと大きな掃き出し窓です。特に窓は特別なサッシを使うことで要望を実現して頂きました。

また垂木表しの軒とウッドデッキにも非常に満足しています。

IMG-86553

建設中に一番思い出に残ったエピソードを教えてください。

現場監督の方や大工さんが、建築途中に「ここはどうしますか?こういう方法もあります」と都度ご提案頂けたことです。

図面上では分からなかったことを現場で修正して頂けたことには非常に感謝しております。壁の長さや木の木目など、実際に現物を見ながら決められたのは助かりました。

最後に家づくりで悩まれている方に一言お願いします。

事前にスマホなどで「こういう家がいいよね」というイメージ画像をお互いに見せあっておくといいと思います。

家造りは誘惑の連続で、住宅展示場はすごく立派な家ばかりで迷ってしまうことも多いと思いますが、「自分たちの欲しいもの」のイメージを明確にしておけば、メーカー選びもスムーズに進むと思います。

IMG-86571

0567-52-1056

営業時間/9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

Instagram

もっと見る

close

【営業時間】

9:00〜18:00 (日曜日・祝日定休)

0567-52-1056

閉じる